2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

イベントモデル

.NETのdelegateやeventって、単なる実装上のギミックだと思ってたんだけど、違うかも。 ちょっともやもやしてるから、つながってこないけど、 よりシームレスにDIコンテナと繋ぐ方法があるような気がしてきたり。 特にS2のDIコンテナに登録されるオブジェク…

AJOの話。粘着気味。

技術的なことで言えば、Annotationの情報は、コンパイル後にクラスファイルから取り除くこともできます。 ここだけは、ちょっと納得出来ませんでした。 基本的には、RetentionPolicyを決めた時点で、クラスバイナリの中に取り込まれるか否か、 及び実行時にV…

設定とAnnotationと実装と。その2

AnnotationがXDoclet化するとダメなのは、 XDocletによる記述は、最終的に出力される「設定」の一時的な記述領域でしか無い為。との事。 要は、XDocletを使って出力されたXMLファイルを、全く触らずに運用していくのは 現実的に不可能に近いからなんですね。…

なんか和風なコース。懐石とはチト違う感じ。

今日の、ロッドを囲む会でid:koichikさんと話しながら、受けた影響をメモ。

RE:パスワードを暗号化してDBに保存するシステム

パスワード自体を暗号化してDBに格納するより、 パスワードからハッシュ値を計算してDBに格納した方が、 格納するべき文字列の長さが固定になるので、良い感じ。とか。 不可逆な値をパーシスタンスするのがミソなのです。 コリジョンの問題は残るケド…。 個…

設定とAnnotationと実装と。

最近、設定とAnnotationと実装の境界について考え直し始めています。 その昔、設定と言えば、.conf、.properties、.iniのようなキー&バリュー形式のテキストファイルでした。 今でも、恐らく最も単純且つ理解し易く、実行速度が速い方法です。 しかしながら…

AJOってどうよ?

大量のXML、特定のAPIに依存した実装、明らかに多すぎる機能。を持つオブジェクトとして、 EJBがあります。3.0では、それらが軽減されるような方向にあるのは知っての通り。 EJBに対して、特定のAPIに依存しない実装、必要最小限の機能。を持つオブジェクト…

中華4000円コース。+お茶。

今日、晩御飯を食べながら、いい感じで思いつきを吐き出したので、メモ。

Selenium動かしてみた。

噂のSeleniumを動かしてみたり。 selenium-0.4.0.zip をダウンロード。解凍すると、install-readme.txtなるファイルがあるので、開いてみる。 どうやら、テスト対象となるサーバと同じサーバにデプロイしないといけないらしい。 IFRAMEからゴリゴリJavaScrip…

それでも開発プロセスは必要だ。

UPでもPIMBOKPMBOK*1でも良いんだけどさ、開発プロセスは、単に、「That's All」である事が重要で、 そのまま使う為のモノでは無いでしょ。 そのプロジェクトにとって必要な部分だけサックリとパクればよいかと。 っつうかね、開発プロセスの1つ1つの要素を…

メモ。

Data Mapping Application Block Preview Release Service Locator Enterprise Library Application Block 1.0

Object-One

ディベーターとして、参加登録しました。 申し込み状況が、どんな感じなのか分りませんが、 ディベーターの申込者が少なければ、僕が喋れそうな感じ。 知ってる人が回りに多ければ強くなれるカモ!とか、言ってみたり。

蜂の巣。

ちょっと見ないうちに、良い感じに育ってます。 JSFだ、Webサービスだ、一つの括りの中で扱えるのはポイント高いかと。 S2Beehiveってどうかな…とか。ちょっと考えてみたり。 eclipseのプラグインで、 ポトリペタリと出来たControllerにsetter以外の手を入れ…

IDisposableサポート?

Javaには存在しないインターフェースなので、考慮がなされていませんが、 S2.NETでは、考慮しないといけないのかも。 IDisposableが、アンマネージドリソースを開放する為のインターフェースだとするならば、 destroyMethod に定義しなくても、IDisposableを…

using句と、IDisposable。

基本Java組なので、try 〜 finallyとつい書いてしまいます。 同じならエエやん。と。 しかし、どうやら、完全に同等では無いようです。 1つ。コードブロックの開始時点において、コードブロックの終了時点を意図したコードを書ける。 1つ。少なくとも、Sql…

メーリングリストSourceForgeに移りました。

何日か前の話題なのですが、S2.NETのメーリングリストが変わりました。登録は、コチラです。 http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/seasar-s2dotnet

カカクメソッド

わぉ。気づいたらキーワードになってるや。 M$の「仕様です。」は、最早伝説ですが、これも似たような事になってしまうのでしょうか…。 これで、 「システム開発は、品質なんぞほったらかしてでも、高速にリリースする事が重要」 みたいな風潮が強まらなけれ…

メーリングリスト開店しました。

http://s2dotnet.oscj.net/servlets/ProjectMailingListList S2.NET使ってみたぞ。って方がいらっしゃいましたら、 ちょっと面倒ですが、OSCJにユーザ登録し、オブザーバロールの申請を行った後、 usersのメーリングリストにご参加下さい。 リリースの情報を…