docTestがちょっとおもしろげ。

オブラブのライトニングトークスで、
id:kikainekoさんが喋ってたdocTestが、発想的に面白そうだなぁ…と。


サンプルコードとしての意味合いを強く持つテストコードは、
ああいう書き方も悪くないと思ったり。


でも、これって要は、DbCじゃ……?…。
つまり、簡単なテストは出来るけど、ちょっと難しくなると出来ない…的な話なのかな…。
Pythonでも、対話モードで動くって所が、ミソな気がしてきたり。


ついでに。
テストコードの生産性的に、
UnitTestコードのみをスクリプト言語的な記述で賄うってのは、
考え方として悪くないのかなぁ…とか。
流石に、テスト対象のコードと、テストコードの記述方法が違うのは、マズイか…。


ネタ元