S2.NET

TransactionScopeその後。

なるほど、やっと理解しました。 古くはMTS、System.EnterpriseServicesと同様の総投票製で最終的なトランザクションの結果が確定するようですね。 id:re_guzyさんにコメントでも頂きましたが、 非常に端的に説明して頂きました。ありがとうございます。 そ…

.NET2.0対応なトランザクション

何と、都合の良い事は、都合の良いようには進まないって事ですね。 少なくとも.NET2.0でトランザクション周りのInterceptorは、適切に動作する様です。 テストケースはサックリと通るんですけどねぇ・・・。 んで、まぁ、TransactionScopeを使った実装は、や…

.NET2.0対応なトランザクション

ここ何日か、Escalationの意味がサッパリ理解出来ませんでした。 System.Transactionsを使って、アレやコレやするつもりだったのですが、Transaction Management Escalationをサッパリ理解出来ず、 ちょっと自暴自棄になりかけてみたり。 仕方がないので、開…

トランザクションの辺りの話。

しばし、お待ち下さい。 使い方には全く変更は無い筈ですが、 実装が全く変わる可能性が高いので、現在調査中であります。 今までの実装は、結構強引な実装だったので…。

DTDとかXSDとか。

id:koichikさん、id:aoki1210さん、id:sugimotokazuyaさん、Hosokawaさん コメントをありがとうございます。 幾つか集まってきた情報を整理しておきたいと思います。 DTDをXMLスキーマに変換するツールがDtd2Xsdです。 まだ使ってみていませんが、僕の不勉強…

.diconファイルエディタ?

福井さんに、面白いことを教えて頂きました。 VisualStudioでは、XMLスキーマのあるXMLファイルを編集すると、入力補完が効く。 おぉ?…。これは?と言う感じです。 実現可能性に関しては、まだ、全く考慮していませんが、 DTDをXML Scheamaに変換するだけな…

DIxAOPがネイティブ実行される?

やねうらおさんが、DIxAOPの為にBlogを新しく立ち上げた様です。 軽くしかお話出来なかったので、全貌は分かりませんが、 恐らく、DIxAOPの世界で最もハイパフォーマンスな実装になるんじゃないでしょうか? http://blogs.wankuma.com/yaneurao/archive/2005…

ローカルトランザクション

あっちゃこっちゃうにゃうにゃしたせいで、 余り進みませんでした…ごめんなさい。 Requiredトランザクションのみテストが終わっています。 只、かなり苦しい…テストコードになっています。 それから、余りにも何もしないクラスが増えてしまったので、 ゴッソ…

ローカルトランザクション

Savepointを使って、RequiredsNewを実装すると、 トランザクション分離レベル次第では、 Connectionを複数取った場合と、読み取れるデータに違いがあるんじゃないかと…。 極当たり前の事に気付いてなかったり…。あぅあ…。 要は、こんな感じで処理が遷移した…

ローカルトランザクション実装

現状S2.NETではCOM+を使うMS DTCを扱うアスペクトが実装されているます。 只、いつでもグローバルトランザクションが必要か…と言うと、結構微妙です。 何とかしてローカルトランザクションを実装したいなぁ…と。考える事しきり。 最大の問題は、.NET1.1だとJ…

s2daab?

うにゃうにゃし始めました。 1つだけ、報告。DAABとDMABを完全に勘違いしてました。 と、言う訳(言い訳で?)で、 そこらへんで言ってた様なライブラリにはならないカモ。 ごめんなさい。

フォルダの名前とか。

id:sugimotokazuyaさんと、メッセで話をしていたら、 ちょっとグーなアイディアを聞いてしまったので、興奮した勢いでエントリ。 まずは、こやつを見て下さい。 https://www.seasar.org/svn/sandbox/s2dao.net/source/S2Dao.NET/ まぁ、これが全て。なんだけ…

Re:S2Container.NETのリーダがid:taichitaichiさんというのには反対

Javaの方は、続々とプロダクトを中心的に製造している人がリーダになってますねぇ。 まぁ、リーダとは言っても、プロダクトは誰のもの? って話では無いんじゃないかなぁ…と考えています。 もちろんS2Container.NETにおける最大にしてほぼ唯一の貢献者は、 i…

VisualStudio プラグイン

「.NETらしさ」とは何か?と考えた時、真っ先に浮かぶのは充実したツール群が思い浮かぶ人って多いんじゃないかと思います。 便利なツールが持つ訴求力は、非常に強力だと思います。 また、VisualStudio2005では、プラグインを実装する為の仕組みや仕掛けが…

S2 v4新機能実装

本家のS2には、更に新しい機能が続々と追加されています。 これらのうち、実装可能なモノ及び、必要と思われるモノを随時S2.NETでも 取り込んで行きたいな…と思っています。

EnterpriseLibrary 対応

八月中に出るとか出ないとか言う話のあるEntLib2.0 EAでは、 DIコンテナとの接続性を重視したような作りになっていくようです。 現状のEntLibを開発している人員は、基本的に英語圏の人々なので、 Spring対応が先に為されるのはある意味仕方が無いかと思いま…

S2Remoting.NET

Remotingに関しては、すぐに手を出すべきか、ちょっと悩んでいます。 .NET 2.0で、それなりに強化される…とか、Indigoではもっとスマートになる…とか、そういう話を聞いたからです。 僕自身の、勉強不足が災いして、それが、どれほどの事なのか確証を持って…

S2ASP.NET

既に構想では無く、リリース済みのS2.NET-1.0.0-beta7には、 機能として含まれています。

S2ADO.NET

本家で言う所のS2JDBC、S2DAO、+αになります。以上から類推される様に、実装の方針としては、幾つかの段階に分かれると思います。 S2JDBC相当のResultSet→オブジェクト変換処理の実装 本家のコードをそのままポーティングするのも良いと思いますが、 ADO.NE…

トランザクションアスペクトがアレでナニ。

今、S2.NETのメーリングリストで話題の トランザクションアスペクトがちゃんと動かない理由は、 サッパリ僕には分りません。ゴメンナサイ。 ダサい事に環境も無いので、再現する事も出来ません…。 これを見た.NETな人、助け舟を誰か出してあげて下さい。話題…

リソース管理

そろそろソースコードを、sourceforgeから、oscjに移動した方が良いかもしれない…と、思ったり。 人数も増えてきた事だし…。どうです?

コミッタとして参加して下さる方が増えました。

以下の三名の方々です。 id:kmt-tさん 福井さん 森屋さん お世話になる事ばかりになるかと思いますが、 よろしくお願い致します。

ASPのテスト。

ちょっと、目的がずれ気味だけど、これで出来ないかなぁ…。 NUnitAspの高度な使い方 NUnitAsp資料とサンプルコードの公開 DotNetMock 一番、目的に合っているのは、これっぽいカモ。 Simulating Http Context For Unit Tests Without Using Cassinni nor IIS…

見てて下さる方が増えました。

はぶさんに先を越されてしまいましたが、artonさんが、 隙を見てボチボチとアドバイスを下さるそうです。 「Seasarのすなあそび」のネタは、 当初、「.NET版もこんだけ動いてます。」ってデモアプリをお見せしようと考えていましたが、デモアプリは時期を同…

EnterpriseLibraryJune2005

id:kmt-tさんとこから。 EnterpriseLibraryJune2005 がリリースされてます。とりあえず、忘れないようにするです。

イベントモデル

.NETのdelegateやeventって、単なる実装上のギミックだと思ってたんだけど、違うかも。 ちょっともやもやしてるから、つながってこないけど、 よりシームレスにDIコンテナと繋ぐ方法があるような気がしてきたり。 特にS2のDIコンテナに登録されるオブジェク…

IDisposableサポート?

Javaには存在しないインターフェースなので、考慮がなされていませんが、 S2.NETでは、考慮しないといけないのかも。 IDisposableが、アンマネージドリソースを開放する為のインターフェースだとするならば、 destroyMethod に定義しなくても、IDisposableを…

メーリングリストSourceForgeに移りました。

何日か前の話題なのですが、S2.NETのメーリングリストが変わりました。登録は、コチラです。 http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/seasar-s2dotnet

メーリングリスト開店しました。

http://s2dotnet.oscj.net/servlets/ProjectMailingListList S2.NET使ってみたぞ。って方がいらっしゃいましたら、 ちょっと面倒ですが、OSCJにユーザ登録し、オブザーバロールの申請を行った後、 usersのメーリングリストにご参加下さい。 リリースの情報を…

トランザクションのログ。

考えをキチンと表現出来ないのですが、 トランザクション管理するオブジェクトをあるインターフェースで切出しつつ、 そのインターフェースをコンポジットするクラスを作り、 イベントdelegateでインターフェースを呼出す前後で、 ロギングする様な感じで、…